作ってみた
エポキシレジンで『つるつる鏡餅LEDライト作り』に挑戦 【1/2】
2022.12.27
今日は、つるつる鏡餅のシリコン型にエポキシレジン流し込みLEDジュエリーライト封入‼️
使用するエポキシは24h硬化タイプ。
鏡餅のシリコン型は、エポキシシリーズNo39で作った型です😊
【やり方】
透明エポキシの主剤と硬化剤を計量撹拌する。
※配合比は5:2です。
⬇︎
真空脱泡する
⬇︎
つるつる鏡餅のシリコン型にLEDジュエリーライトを入れる。
⬇︎
透明エポキシレジンをシリコン型の途中まで流し込み‼️
⬇︎
LEDライトが浮いてこないようにフタをして常温で24h以上放置
⬇︎
2層目流し込み
⬇︎
常温で24h以上放置
2層目を早く流し込みしたい場合は、恒温槽などで加熱すると早く固まります‼️😁
但し、加熱温度が高いと黄変したりするので注意‼️😅
エポキシシリーズNo9と10で80℃と40℃で加熱して硬化促進させた動画を投稿しているので見てみて下さい‼️😁
オリジナルブランド
『瞬間忍者☆接着くん』各シリーズBASEで販売中‼️
動画で使用している型取りシリコンやエポキシも販売しています😁
DMでお気軽にお問い合わせ下さい❗️😊
動画は下記リンクから見てください。